Skip to content

更新履歴 (WIM 拡張モジュール Vol.1)

v1.4.0

2025/03/22

  • Feat: スイッチモジュールでコライダーの切り替えを行えるように
    • 指定したオブジェクトのコライダーの有効/無効を切り替えることができるようになりました。
    • 詳しくはこちらをご覧ください。
  • Enhance: モジュールのエディタUIを改善

v1.3.0

2025/02/08

  • Feat: スイッチモジュールの「スイッチ」で複数のオブジェクトを指定できるように

v1.2.0

2024/12/19

  • Feat: スイッチモジュールでTransformの値を操作できるように
    • 指定したオブジェクトの位置、回転、スケールをスライダーで操作できるようになりました。
    • 詳しくはこちらをご覧ください。

スイッチモジュールに関するお知らせ

v1.2.0から、従来のスイッチモジュールは名称が「スイッチモジュール (レガシー)」に変更されました。
Transformの値を操作できる新しいスイッチモジュールは「スイッチモジュール」から利用できます。 移行方法についてはこちらをご覧ください

v1.1.0

2024/11/25

  • Feat: Persistenceに対応 (ライティング設定モジュール, サウンド設定モジュール, スイッチモジュール)
    • 各モジュールの設定から、項目の値を永続化するかどうかを選択することができます。
  • Fix: UnityEditor上で、サウンド設定モジュールなどで行える項目の並び替えが正常に行えなかった問題を修正
  • Fix: UnityEditor上で、スイッチモジュール設定のセクション欄の高さが異なっていた問題を修正

重要なおしらせ

v1.1.0以前から以下のモジュールを使用している場合は、アップデート後に各モジュールの設定画面(Inspector)を開く必要があります。

  • サウンド設定モジュール
  • スイッチモジュール

設定画面を開かないと正常に動作しない可能性がありますので、お手数をお掛けしますが操作をお願いいたします。

v1.0.2

2024/11/07

  • Chore: 依存関係のバージョン指定を調整

v1.0.0

2024/11/01

リリース